mind conditioning

マインドをベストコンディションに整える

想像工学

みなさん、こんにちは。 暑い日が続きますね。 今年の夏は、 ご縁のある高校が甲子園に行ったので、 何試合かTV観戦をしました。 大量得点をとられても、 後半で大胆に逆転をしていく 諦めない闘いに心から感動しました。 さて、話は変わりますが、 こんな言…

昼食後の眠気を撃退する方法

肉体改造…… とまではいかないけれど、 昨年6月より取り組んできた、 ストレッチと筋トレ。 その影響もあり、 食事にも多少は気を遣う ようになってきました。 気を付けるようにしていても、 最近気になっているのが 昼食後の生産性の減少について。 自分ひと…

結果より重要なのは成長です

結果より重要なのは成長です。 これは、私の師匠のひとりであるトレーナーが 昨日、発したひと言です。 私たちは、とかく 結果や成功に目が行きがちです。 しかし、 たった一度だけ華々しい成果を手にいれ、 大きなことを成し遂げればよいという わけではな…

禁断の読書

自己啓発書としてあまりにも有名な「7つの習慣」。 www.amazon.co.jp ひょっとしたらあなたはすでに読んだことがあるかもしれないですね。 私の場合、わかりやすく説明された解説本は読んだことがありましたが、実はまだ完訳版を読んだことがありません……。…

利き脳とお片付けの関係

ご縁があって、 アメリカ発片づけコンサルタントの 山口香央里さんの 「働く女子的片付け術講座」 を受講してきました。 山口さんは、 オフィス専門の片づけコンサルタントで、 お金・時間・メンタルの無駄を一掃し、 社内の情報共有・売上upにつながる 仕組…

小学生の自殺の原因は家庭問題

これまでに 「子どもの自己実現に必要なもの」 というアンケートをしました。 その中で、自分ひとりでは得られないもの、 基本的には人、特に親から与えらるものが たくさんリストアップされていました。 例えば…… 心理的安全性 親のサポート お金(親の資金…

AI時代に子どもたちが身につけておくべきこと

先日AI・人口知能EXPOの 基調講演を聞いてきました。 プロ棋士 vs AIである将棋ソフト の対戦である「電王戦」では、 将棋ソフトが勝ったということは ニュースで聞いたことがありますよね。 その程度で驚くことなかれ。 その講演で聞いたのは、 俳句を作る …

松岡修造さんのスゴいインタビュー

先日、北海道で気温が39度になったのは、 北海道でテニス教室を開催していた 松岡修造さんのせい…… と、酷暑になると、 すべて責任を転嫁されてしまう 何かと話題の松岡修造さん。 先日、松岡修造さんと滝川クリステルさんの 対談記事を読みました。 この記…

地域でこどもを育てるということ

先日、ご縁がありまして、 とある地域の「おやじの会」が企画した かけっこ教室に参加してきました。 「おやじの会」は日本中に たくさんあるようですが、 主にお父さん中心で 男性ならではの子どもが喜ぶ活動を されているのでしょうね。 一方、私が参加し…

脳科学の視点で考える「幸せ」とは

いよいよ今日が平成最後の日。 巷では、 「平成最後の 〇〇」 という言葉が流行っています。 私も時流に乗って、 平成最後のブログを書きます。 『平成最後のブログ』となると、 それに相応しいテーマが 書きたくなるもので……。 「幸せ」 を選んでみました。…

こどものタイムマネジメント、親のタイムマネジメント

学芸大学世田谷小学校に ぬまっち先生という こどもたちに人気の先生がいます。 ぬまっち先生は、 こどもたちがやる気になる いろいろなことを 試しているそうです。 例えば、 日直をキャプテンと呼び その日は、 キャプテンマークを腕につけさせたり、 キャ…

マスターマインドという存在について

先日、 『マスターマインド』の仲間たちと 月に一度の集まりに行ってきました。 このグループのテーマは 「ブレイクスルー」。 私の肌感覚ですが、 以前に比べて 『マスターマインド』という言葉を よく見かける、または、 よく聞くようになってきているよう…

動かないより動いた方が、未来が見えて来るかも

渡辺直美さんのインスタグラムで、 とてもいい言葉を見つけましたので、 シェアします。 View this post on Instagram ただいま東京!(以下クソ長文) ここ最近ナオミよくNY行ってるなーって思っている方沢山いらっしゃると思います。 実は去年末にアーティス…

こどもの自己啓発

少子化により現在の日本の出生数は、 30年前の出生数の半分にまで 落ち込んでいるそうです。 さらに、今から45年後には、 出生数が今の半分になると推計されています。 30年前は100人で支えていた社会を、 あと45年後には25人で支える―― そんな構造になる可…

運命はあるのか?

河合隼雄さんの 『こころの処方箋』という本を読みました。 こころの処方箋 作者: 河合隼雄 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1992/01/01 メディア: 単行本 この中に ーーーーー 同じ「運命」でも 演奏次第で値段が違う ーーーーー というエッセイが収録され…

copyright (c) 2019 - COACHING NLP All Rights Reserved.