mind conditioning

マインドを整えて、自分らしく生きる

メンタルで血を止める

先日テレビで、

プロボクサーの井上尚弥選手が

出演されている番組を見ました。

 

話は、

昨年末のノニト・ドネア戦での

目の上の負傷について……。

 

井上選手はとても強いので、

いつも顔にパンチが

ヒットすることはなく、

 

たいていの試合は

顔がきれいなまま、

早めに終わるのだそうです。

 

 

でも、このドネア選手戦では、

顔に一発食らってしまって、

目の上を切ってしまったそうなんですね。

 

ボクサーにとって、

試合中の流血はつきものだと

私は思っていましたが、

 

あまりにも流血量が多く

止血ができないと、

レフェリーストップとなり

判定負けになってしまうそうです。

 

 

なので、各選手はカットマンと呼ばれる

止血を担当するトレーナーが

ついていて、

 

井上選手には佐久間トレーナーという

止血が上手な名トレーナーが

ついているそうです。

by Peggy und Marco Lachmann-Anke from Pixabay

ナビゲーターの人が、

佐久間トレーナーが

尚弥が精神力で血を止めた

と言っている話をしていました。

 

もちろん、

佐久間トレーナーの腕もありますが、

やはり選手のメンタルによるところも

大きいのだそうです。

 

井上選手もその番組で、

血を止めるにはメンタルも必要で、

“メンタルが弱いと血がでちゃう”

ということを言っていました。

 

 

アスリートにメンタルが大事なのは

周知の事実ですが、

「心には血を止める力もある」

そんなお話でした。

 

 

世界的に有名なNLPトレーナーの

アドリアナ・ジェームス先生にも、

興味深いストーリーがあります。

 

ご自身の手術の際に、

NLPの知識を活用して

痛みをコントロールし、

 

なんと麻酔を使わずに

 手術をしたというのです。

 

NLPトレーナーである自分自身が、

NLPの力を証明したかったという

のですから本当に恐れ入ります……。

 

 

心の力って、本当にすごいですね!

これを私たちの生活でも

使わない手はないな、

と改めて思いました。

 

 

-------

◆ブログ更新のお知らせをあなたのLINEにお届けします。

LINE@でお友達登録をお願いします。

友だち追加

 

◆公式サイト

https://www.coachingnlp.jp/

 

◆人生の想像工学 公式Twitter

https://twitter.com/coachingnlp_jp/

 

◆公式Instagram

https://www.instagram.com/coachingnlp.jp/

 

◆はてなブログで読者になるにはこちらから

-------

copyright (c) mind conditioning All Rights Reserved.